大漁

さあ、今日もマスクを作ろう!と
玄関のドアを開けると。
割れたツバメの卵5個と、
ツバメとスズメの羽。
ツバメが
卵をあたためていたはずの家には、
スズメの羽。
昨日の夕方、
しばらくみなかったスズメの姿があったから、まさかとは思っていたけど。
しばらくすると、
どこからともなく、ツバメが5羽集まってきて、交互に家に近づいては、離れて、電線の上でさえずる。
泣き声にも聞こえ、
励ましあっているようにみえて、なかなか、マスク作りに集中できない。
ツバメのさえずりの中に
まだ、スズメの鳴き声も聞こえ、姿もみえるのがモヤモヤする。 
金子みすゞの
「大漁」を思い出しながら
スズメからしたら、一年越しに、自分の家を追い出されたんだから。と思っているのかもしれない。
けど。
やっぱり、ツバメの親子を考える。
あきらめずに頑張ってと祈るしかない
ツバメおばさん。
キモチ切り替えて、
おひさまマスクを作ります。

http://www.watasinobousi.com/
#荒尾
#オレンジプラス
#わたしのぼうし
#ケア帽子
#ぼうしandネックウォーマー
#脱毛症
#抗がん剤治療中の方に
#医療用おしゃれぼうし
#オーガニックコットン
#レモネードスタンド
#AYA世代
#山鹿
#AIM
#豊前街道
#八千代座
#アピアランスケア
#手作りマスク
#第一紡績
#サンダイヤ
#ツバメおばさん
#おひさまマスク

わたしのぼうし

「わたしのぼうし」®は生地と肌触りにこだわった、楽にかぶれておしゃれなニット帽。 オーナー手作りでおとな用4サイズこども用3サイズの全7サイズ。オーガニックコットン使用。ぼうしとネックウォーマー2WAY、リバーシブルでもOK。こころを明るくするデザインとやさしい手触りで、おしゃれに、医療用ぼうしとして、防寒等、様々な場面で活躍してくれます。 おくりものとしても人気です。 オーダーメイドも承ります。