2020.02.28 00:04段ボールベッド懐かしい写真が実家から見つかりました。10数年前の四姉妹みかん山での風景私が三女の陣痛を感じたのも、みかん山で、トラックの荷台で昼寝をしていた時でした。代々、赤ちゃんの時は、もっこでおんぶされ、眠ったら、この段ボールのベッドに。みんな、大きくなりました。今日も、ぼうしを作ります(...
2020.02.25 10:30コロナわたしのぼうしパッチワークタイプLサイズ明日のエフエムたんとのラジオ出演。コロナの影響で中止となりました。また、ご縁がありましたらよろしくお願いいたします(*^^*)わたしのぼうしホームページhttp://www.watasinobousi.com/#荒尾#オレンジプラス#わたし...
2020.02.22 13:05AlM山鹿のAlMさんへ納品に行ってきました。春色色々わたしのぼうしシートベルトカバーパッチタイプMサイズミモザサクラありがたいことに、納品をお待ちいただいていたお客様。サクラをピンクが好きなお母様のお誕生日プレゼントに、ミモザをご自分用にとお買い上げいただきました。うれしい限りです。...
2020.02.21 10:02サクラわたしのぼうしパッチワークタイプMサイズサクラ若葉ミルクティー作っている時間。なんとも贅沢でごきげんな時間でした。明日の夕方、山鹿のAlMさんに、昨日のミモザと一緒にお届けします(*^^*)わたしのぼうしホームページhttp://www.watasinobousi.com/#荒尾...
2020.02.20 13:44ミモザhananoie ridoさんにいただいたミモザのスワッグをイメージしたわたしのぼうし明日はサクラ色をイメージしたわたしのぼうしを作ってみようかと。わたしのぼうしホームページhttp://www.watasinobousi.com/#荒尾#オレンジプラス#わたしのぼうし#ケア帽...
2020.02.20 05:01ぶらんけっとぶらんけっと活動日今日は、甘木山乳児院の子ども達のお食事エプロン作り。型紙とり、裁断、縫製、ボタンつけ自然と役割分担流れ作業時事ネタ、登山、アンパンマン、ドラえもん、里芋等々話は尽きず。水菜にお菓子にデコポンにと。お土産つき。今日も、笑いの絶えない時間でした。わたしのぼうしホーム...
2020.02.16 13:32デコポン飴&イチゴ飴イチゴ飴&デコポン飴次女三女作はまりそうですわたしのぼうしホームページhttp://www.watasinobousi.com/#荒尾#オレンジプラス#わたしのぼうし#ケア帽子#ぼうしandネックウォーマー#脱毛症#抗がん剤治療中の方に#医療用おしゃれぼうし#オーガニック...
2020.02.15 05:41ご提案その2わたしのぼうし一つ前の記事のお客様悩まれた末、こちらの2枚をお買い上げいただきました。キノコ。おくりものとしてのぼうし選びご提案その2自分で何か選ぶときは、好みのもの。似合っていると思っているもの。たまには違うのをと思っても悩んで結局、無難なものになりがちで。それが、おくりものと...
2020.02.15 01:46スタイリッシュガーデンみたかさんわたしのぼうし愛媛県今治市のスタイリッシュガーデンみたかさんに、本日発送させていただきました。オーナー様の最近ウィッグの方がふえてきました。年齢層も高めで、買い物にいくにも、松山まで行かないと百貨店がないのです。何点か揃えて楽しく選んでいただけたらと思います。との想いに、わたしの...
2020.02.15 01:43シンプルタイプバリエーションわたしのぼうしシンプルタイプMサイズはじめましてのお客様同僚の方へのおくりもの普段、制服姿しかみないから、私服の好みがわからないと。そんな時は、無地の、比較的、色々なお洋服に合わせやすいものをご提案させていただいています。内側は、オーガニックコットン外側は綿素材の生地わたしのぼう...
2020.02.12 23:30牛深みかん今年も無事に、牛深の父母が大切に育てたみかんを販売できるありがたさ。今年も待ってたよ(*^^*)と嬉しいお客様の声。二人とも、ずいぶん歳を重ねました。軽トラックで、牛深から二人でやってきます。毎年、どなたかが、力を貸してくださいます。数年前までは、実際に収穫、選別などの作業の手伝...
2020.02.06 13:39チキン南蛮三女の定期検診病院でのリハビリからのチームトレーナーさんのジムでのトレーニング。トレーナーさんが娘の心と体に寄り添ってかけて下さる言葉がありがたい。恵まれている環境に感謝です。わたしのぼうしホームページhttp://www.watasinobousi.com/#荒尾#オレンジプラ...