2021.02.28 09:15はじっこマルシェはじっこマルシェ3月14日(日)10時~16時豊前街道無料駐車場にて久しぶりのイベント出店色々な素敵なお店とご一緒させていただきます~楽しみです(*^^*)わたしのぼうし春色夏色夏用のぼうしイベント限定のセットもお持ちします今週は、3月1日(月)3日(水)5日(金)11時~16時...
2021.02.25 10:50不織布マスクカバー不織布マスクカバー布マスク不織布マスク一長一短あり私を含め家族も、お客様も不織布マスクで肌荒れ症状があるものの。場所次第では、不織布マスクをしないといけないということもあり、作りました不織布と肌の間に1枚布をおきますマスクの内側で収まるサイズです1日してみましたが、おしゃべりをし...
2021.02.20 13:0510%off券お知らせ2月より、わたしのぼうしをお買い上げいただいたお客様には、次回ご利用可能の10%offで購入可能な割引券をお渡ししています。2枚を一度に購入していただける場合には、価格の高い方が10%offの対象となります。例)パッチワークタイプ¥4400シンプルタイプ¥3080合計¥7...
2021.02.15 11:52オーガニックコットン黒色国産のオーガニックコットン生地黒色お葬式の時に。法事の時に。冠婚葬祭にかぶれる黒いぼうしはありませんか?今まで、お客様からご要望のいただいた時は、お断りした上で、内側は、コットン100%で作らせていただいていたのですが。この度、はれて、オーガニックコットン生地の黒色を入荷すること...
2021.02.12 00:44還暦祝いおしゃれぼうしと医療用のぼうしの境界をなくしたい。あらためて思っています。「わたしのぼうしをかぶっていらっしゃる方をみて、治療中の方かな?って思いました。」今まで、ご本人が治療中の方を含め数人のお客様にいただいたお言葉。たくさんのぼうしがある中で、わたしのぼうしを手にとって下さっ...
2021.02.11 11:44店内改装先日。小郡のめばえさんと、店内改装、外装、これからの相談会。やる気スイッチONになり、あーでもないこーでもないといつものように、はじまりました。はじめての形。お店空間とアトリエ空間。しっかりソーシャルディスタンス。また、少しずつ変化していきます。楽しみです♪明日、2月12日(金)...
2021.02.08 12:38池江璃花子さん牛深魚貫の景色水面のキラキラが大好きで。牛深高校時代は、窓際の席になると眺めながらお昼寝タイムになるため。最後は窓際の席にはしてもらえなくなってました~笑笑春が少しずつ近づいてきていますね。池江璃花子さんの活躍がなんとも嬉しく。私も、お客様にとっての[わたしのぼうし]を作っていき...
2021.02.04 14:22ぶらんけっとぶらんけっとの活動日早いもので、3年今日も、先輩方と甘木山乳児院の子ども達のお食事エプロン作りハギレももったいなくて、何が作れるかワイワイ名案が浮かび、次回、甘木山乳児院さんに提案してみましょうとなりました。終了後新たなご依頼をいただき打ち合わせに主事さんの、ぜひ、ぶらんけっとさ...