2021.12.31 06:35ペンキ塗りdadとヤイヤイ言いながらできた、お店の横の壁に、WANIMAを歌いながら、20年選手の割烹着を着てペンキ塗りができる今日という日がありがたく。いつもとは違う心穏やかな2021年の12月31日。
2021.12.29 02:45本日オープン本日、12月29日(水)14時までお店オープンしております。抗がん剤治療中の方。治療頑張ってらっしゃる友達へのプレゼントとして。クリスマスプレゼント、お歳暮、買いそびれたな〜という方々。「わたしのぼうし」がお役に立てれば幸いです😊
2021.12.29 01:40ありがとうございました2021年わたしのぼうしのおかげでたくさんのご縁により新しい事にもチャレンジさせていただき。皆さんのおかげ様で一年を終えることができました。ありがとうございました。2022年も、お客様お一人お一人に1枚1枚のぼうしにむきあい、ご縁を大切に一歩一歩進んでいきます。来年も、わたしのぼ...
2021.12.27 12:19しめ縄しめ縄作り時間の都合により、最後まではできなかったものの神棚の分。父との合作。昨年のより、立派なものになりました!少々不恰好でも、よかよか!来年は、しっかりと時間とって、もっとみっちりと😊どこまでやっても、後悔しない事はないんだろうけど、少しでも少なくしたいなと思う今日この頃で...
2021.12.25 06:05ドット朝一、オーダー分のぼうしを作っていた時。ドット柄が、これで終わりか〜と思いつつ…そうだ、なければ作ればいい! ↓みーちゃんのも作ったやん! ↓どの生地で作ろう? ↓フラミンゴさんのベレー帽のフワフワ…まだまだ、イメージの試作の段階ですが、年明けから、...
2021.12.22 10:36高校生に伝えたいこと久しぶりに、ミシンにむかう時間。幸せ〜と思いながらの、夕方。ご縁を繋いで下さる方々に感謝しかないと、つくづく思った1日となりました。明日、長女、次女の母校である、岱志高校(旧荒尾高校)生徒さんの、エフエムたんとのラジオ収録が急遽決定。伝えたいこと。きっと、お互いにドキドキな時間に...
2021.12.20 11:36お客様の声「わたしのぼうし」は、お客様に、お客様の声に、支えていただいています。2年前に、「夏は、オーガニックコットンでも、暑いんです。」とのお客様からの声をいただき、暑さに対応する為に、夏用の「わたしのぼうし」の内側には、荒尾の第一紡績さんの、『シャインクール』を使用しています。冷感素材...
2021.12.14 13:09親孝行おくりもののひin牛深無事におわりました。おかげ様の二日間でした。わたしのぼうしをSNSでのやりとりで、郵送にて購入いただいていたお客様も、ご来場いただき、対面でご挨拶できたことがとてもうれしく。たくさんの方々と色々なお話をさせていただいた二日間。「あら⁉️アンタもきとったとね〜...
2021.12.10 03:29おくりもののひin牛深おくりもののひ in 牛深12月11日(土)12日(日)11時〜16時天草市魚貫町1921高橋峯夫さん宅にてこちらでは、「わたしのぼうし」受注会を開催。ミシンと生地を持って行って、お客様に、お好きな生地を選んでいただき、その場で、ぼうしを制作して、お渡しします。状況により、次の日...
2021.12.06 12:32わたしがもらったおくりものおくりもののひvol.12無事におわりました。たくさんのおくりものを、私がいただいていることに気づかされた、2021の、おくりもののひ。ご来場いただいたお客様、出店してくださった皆様、お手伝いしてくださった皆様、応援してくださる皆様、協力してくれた家族、駐車場を毎回快く貸してくだ...
2021.12.01 22:50Happel はなさんおくりもののひ in 牛深12月11日(土)12日(日)11時〜16時天草市魚貫町1921高橋峯夫さん宅にて出店者様ご紹介牛深で、アロママッサージをされている、Happyel はなさん。数年前、牛深ハイヤ祭りの時に、Orange Houseが出店できるよう、ご自身のお店を提供して...
2021.12.01 22:47おくりもののひin牛深おくりもののひ in 牛深12月11日(土)12日(日)11時〜16時天草市魚貫町1921高橋峯夫さん宅にてこちらでは、「わたしのぼうし」受注会を開催。ミシンと生地を持って行って、お客様に、お好きな生地を選んでいただき、その場で、ぼうしを制作して、お渡しします。状況により、次の日...